原稿が傾かないようにスキャンしましょう。解像度は400dpiを基準に設定しましょう。ただし、用紙サイズがA3、またはA4をA3に拡大してスキャンした場合、解像度は400dpiよりも小さい値で設定してください。400dpi以上を設定するとエラーになる場合があります。 詳細表示
可能です。作成した検索式を次回も活用するために保存することができます。 詳細表示
FTPプロコトルでLinux(UNIX)ベースのFTPサーバーの日本語フォルダーへ送信できません。
【原因】LinuxベースのFTPサーバーへの送信では、日本語フォルダー名には対応していないためです。【対応方法】日本語を含まないフォルダーへ送信するか、WindowsベースのFTPサーバーへ送信してください。 詳細表示
【原因1】メールサーバーがSMTP(SSL)をサポートしていない可能性があります。【対応方法1】「環境設定」ダイアログの[メール設定]タブで[SMTPS]チェックボックスをクリックしてオフにしてください。【原因2】SMTP認証の設定が行なわれていない可能性があります。【対応方法2】SMTP認証を使用している場合は、「環境設定」ダイアログの[メール設定]タブで[SMTP認証]チェックボックスを... 詳細表示
認識結果が誤った項目に表示されている場合は、必要な範囲を指定して、認識させることができます。[指定範囲を認識]機能を利用してください。 詳細表示
「同じ差出人が存在するため、変更できません」とメッセージが表示されますが、同姓同名の場合も同じ差出人のフォルダーは作成できないのですか?
確定済みの差出人として、[姓][名][姓カナ][名カナ]の4項目すべてが同じ差出人を作成することはできません。同姓同名で同一人物ではない場合は、[姓][名][姓カナ][名カナ]のいずれかの文字を変更してください。 詳細表示
最新版のはがきソフトで作成した住所録データをインポートしたいのですが、最新版のはがきソフト用のテンプレートファイルがありません。
「はがき交遊録」の最新版のはがきソフト用のテンプレートファイルは用意されていません。2005年/2006年版までの対応になります。 2005年/2006年版のはがきソフト用のテンプレートファイルを利用する場合は、「アップデートファイル Ver.1.01」を適用し、「はがき交遊録」のバージョンを1.01へアップデートしてください。 アップデートファイル(はがき交遊録Ver.1.01)のダウン... 詳細表示
PDFファイルについては、本文テキストのみが検索対象となり、注釈等は検索対象となりません。※ Adobe、Acrobat、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標または登録商標です。※ その他記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。なお、本文中では?、?マークは基本的に明記していません。 詳細表示
日本語文字と英数字をテキスト抽出できます。認識対象文字の詳細は、マニュアルの[付録]-[認識対象文字一覧]をご参照ください。 詳細表示
スキャナーからの読み込みで画像のテキストを抽出する場合は、スキャン時の解像度をどのくらいに設定すれば良いですか?
読込解像度は400dpiを推奨しておりますが、300dpiの場合でも400dpiと比べ遜色無い認識精度を得られます。また、300dpiより低い解像度では認識率が落ち、400dpiより高い解像度では認識率は変わりません。 詳細表示
409件中 301 - 310 件を表示