「システムエラーが発生しました」(エラーコードE09001)が表示された場合、どのように対処すればよいですか?
以下の原因により発生する可能性があります。 ・システムの処理エラーが発生した場合 ・一時的な接続エラーが発生した場合 <対応方法> 時間を置いてから再度アクセス頂きますようお願いいたします。 時間が経っても改善が無い場合は、画面に表示されているエラーコードと発生日時を管理者までお問い合わせください。 詳細表示
ログイン画面でエラーコードE09004が表示され、ログインできません。
以下の原因により発生する可能性があります。 ・ログアウトボタンを押さずにタブを閉じた後、再度ログインしようとした場合 <対応方法> 現在開いているブラウザを全て終了し、再度ブラウザを起動してログインしてください。 改善が無い場合は、Cookieを削除した後に上記操作を再度実施してください。 Cookieの削除方法についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
「ページが見つかりません(not found)」(エラーコードE09003)が表示された場合、どのように対処すればよいですか?
以下の原因により発生する可能性があります。 ・アクセスされたURLに誤りがある場合 ・ご利用ブラウザのCookieが無効となっている場合 <対応方法> アドレスバーに表示されているアドレスが正しく入力されているかご確認ください。 ご利用ブラウザのCookieが無効になっている場合、Cookieの設定を有効にしてから再度アクセスしてください。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
「無効なアクセス」(エラーコードE09000)が表示された場合、どのように対処すればよいですか?
以下の原因により発生する可能性があります。 ・セッション切れの場合 ・ログイン後に表示可能な画面をブックマークに登録し、ログインせずにアクセスした場合 <対応方法> 現在開いているブラウザを全て終了し、再度ブラウザを起動してログインしてください。 ブックマークからアクセスしている場合は、ログイン画面のURLが登録されていることをご確認ください。 詳細表示
コードに利用できない文字列があります。 半角英記号の \ / : * ? " < > | です。 以下のコードが対象です。 所属コード コースカテゴリコード コースコード ご利用できる文字列について詳しくは、管理者マニュアルの第13章 付録 登録可能文字種・文字数と多言語登録の可否をご確認ください。 詳細表示
ek-Bridgeはメール送信について「SPF」「DKIM」「DMARC」に対応しています。 対応により、ek-Bridgeより送信されたメールはなりすましや詐称されたメールではないことが証明されるため、さらに安定したメール送信が可能となります。 ・SPF: IPアドレスを利用してメールを認証するための仕組み ・DKIM: メールが改ざんされていないかどうかを証明するた... 詳細表示
テスト一括登録画面、又はアンケート一括登録画面で、「設問の操作に失敗しました。」と表示された場合について
登録済みの設問を更新する場合に、選択肢の数が異なる場合に発生します。登録済みの設問と同じ選択肢数になるようCSVファイルを修正し更新をしてください。 詳細表示
ek-Bridgeの利用料金は、月額又は年額の固定料金のみでしょうか?
ディスク容量の追加での課金、動画ストリーミングオプションのストレージ容量、データ流量で超過した場合に課金があります。 詳細表示
ログインID/パスワードは大文字、小文字を識別しますか。 パスワードを間違えた場合に、ロックが掛かったことがわかりますか?
大文字、小文字を区別します。 ログインロックが掛かった場合、以下のエラーメッセージが表示されます。 「ログイン失敗が許容回数を超えました。●●分後に再度アクセスしてください。」 詳細表示
ユーザー一括登録でユーザーを登録した際に、先頭が0から始まる数字をログインIDとして登録すると0が消えてしまいます。どうしたらよいですか?
Excelで編集した際に、Excelの自動修正機能により先頭の0が消えてしまう場合がございます。 Excelで編集を行う場合、対象のセルを右クリックして「セルの書式設定」を選択します。 「表示形式」タブ内の「文字列」を選択して、「OK」ボタンを押してから編集を行ってください。 ※先頭が0の数字をCSVに保存した際に、Excelで開くと先頭の0が消えてしまう場合が... 詳細表示
98件中 11 - 20 件を表示