ページの先頭です。
MacからWindowsを遠隔操作する場合、Macでマウスを右クリックする方法を教えてください。
1)Mac本体のトラックパッドを使用する場合 Mac本体のトラックパッドを2本の指で同時にタップすると右クリックできます。 ※「トラックパッド」の環境設定で「タップでクリック」を有効にして、トラックパッドを2本の指でタップします。 2)外付けマウス(MagicMouseなど)を使用する場合 マウスの設定で「副ボタンのクリック」の右側を選択すると右クリックできます。 ... 詳細表示
ログイン画面が開けません。またはログイン画面が真っ白になります。
以下の原因により発生する可能性がございます。 ・アクセスされたURLに誤りがある場合 ・ご利用ブラウザーのCookieが無効となっている場合 対応方法 ・アクセスされたURLに誤りがある場合 アドレスバーに表示されているアドレスが正しく入力されているかご確認ください。 ※スマートフォンの場合はアドレスの一部分のみが表示されている場合がございます。アド... 詳細表示
WOLの起動条件は、以下のとおりです。 1)電源をONにしたいPCと同じセグメントに立ち上がっているPCがあり、RemoteViewAgentがインストールされていること。 2)電源をONにしたいPCがWOL機能に対応していること。 3)電源をONにしたいPCのNICがIntel製かRealTek製であること。 詳細表示
Wake On LAN の略語です。 LANに接続されたコンピューターをネットワーク経由で他のコンピューターから起動する機能です。 詳細表示
「全てのブラウザを終了してから再度ログインしてください」と表示されます。
全てのブラウザを終了してください。 全てのブラウザを終了してもメッセージが表示され、ログインできない場合は、ご利用端末のOSを再起動して、再度ログインしてください。 ※ブラウザにログインした状態でご利用の場合は、ブラウザからログアウトした状態でお試しください。 詳細表示
RemoteView Agentを終了したにもかかわらず、PCを再起動するとRemoteView Agentが起動します。
RemoteViewAgentはインストール後、システムに常駐しますので再起動後も自動で起動します。 RemoteView Agentの自動起動を停止したい場合は、以下の方法で自動起動をオフにしてください。 1)Agentインストール時の場合:インストール画面で「システム起動時に自動ログイン」のチェックを外す。 2)Agentインストール後の場合:Agentの設定画面で「システム起動時... 詳細表示
RemoteViewAgentへ再接続を試みようとすると、『既に他のユーザーが使用中』と表示されて、再接続できません。
遠隔操作中に何らかの影響でRemoteViewAgentが異常終了した場合、前のセッションが残っているため、再接続を試みようとすると、『既に他のユーザーが使用中』と表示され、再接続できないことがあります。 その場合は、前のセッションがタイムアウトするまで(3~5分程度)お待ちいただいてから再接続してください。 詳細表示
スペースなどの不要なデータが含まれていないことを確認してください。 正しいログインID/パスワードを入力してもログインできない場合は、ログイン画面で「パスワード再設定」の表示を選択し、パスワードを再設定してください。 「パスワード再設定」の表示がない場合は、eラーニングを実施している管理者へお問合せください。 詳細表示
遠隔制御中に遠隔制御先のPC画面を周囲の人に見られないようにロックまたは非表示にする方法はありますか。
遠隔画面ロック機能をご利用いただくことで、PC画面を周囲の人に見られないよう非表示にすることが可能です。 1)パソコンからの操作の場合、メニューの「画面」→「遠隔画面ロック」で、遠隔画面の非表示が可能です。 2)Android/iPadからの操作の場合、「R」ボタン→「設定(歯車アイコン)」→「画面ロック」にチェックを入れる。 →「保存」で、遠隔画面の非表示が可能です。 ... 詳細表示
RemoteViewは、実際に使用するネットワークのMACアドレスで認証します。 ただし、スマートフォンなどで3G回線を使用する場合は、Wi-FiのMacアドレスを使用して認証しています。 アクセスする端末のMACアドレスが2個ある場合は、2個とも登録することをお勧めします。 詳細表示
77件中 1 - 10 件を表示