ページの先頭です。
ek-Bridgeにログインができない、という受講者への対応方法を教えてください。
受講者から「ログインができない」などの問い合わせがあった場合、ログインログを確認することでログインができない原因をいくつかに絞ることができ、対応が取れます。 ログインログは管理者メニューバーの[サポート]から[ログ]を選択し[ログインログ]をクリックすることで表示されます。 ログインログのステータスは以下のとおりです。 成功 ログイン成功 ... 詳細表示
「全てのブラウザを終了してから再度ログインしてください」と表示されます。
全てのブラウザを終了してください。 全てのブラウザを終了してもメッセージが表示され、ログインできない場合は、ご利用端末のOSを再起動して、再度ログインしてください。 ※もし上記にて改善が見られず、ブラウザにログインした状態でご利用の場合は、ブラウザからログアウトした状態でお試しください。 ブラウザからのログアウト方法 Windows/Edgeの場合 ... 詳細表示
ログインID/パスワードをご入力の際は、スペースなどの不要なデータが含まれていないことを確認してください。 正しいログインID/パスワードを入力してもログインできない場合は、ログイン画面で「パスワード再設定」の表示を選択し、パスワードを再設定してください。 「パスワード再設定」の表示がない場合は、eラーニングを実施している管理者へお問合せください。 管理者がログインログ... 詳細表示
ログイン画面が開けません。またはログイン画面が真っ白になります。
以下の原因により発生する可能性がございます。 ・アクセスされたURLに誤りがある場合 ・ご利用ブラウザーのCookieが無効となっている場合 対応方法 ・アクセスされたURLに誤りがある場合 ご利用中のブラウザをすべて一度閉じてから再度アクセスを行ってください。 アドレスバーに表示されているアドレスが正しく入力されているかご確認ください。 ※... 詳細表示
ログインID/パスワードは大文字、小文字を識別しますか。 パスワードを間違えた場合に、ロックが掛かったことがわかりますか?
大文字、小文字を区別します。 ログインロックが掛かった場合、以下のエラーメッセージが表示されます。 「ログイン失敗が許容回数を超えました。●●分後に再度アクセスしてください。」 詳細表示
コース進捗に表示されるパーセント数値の表示基準について教えてください。
ek-Bridgeではコース進捗のパーセント数値は小数点以下切り捨ての表示となっております。 詳細表示
無記名式アンケートを実施しましたが、あとから記名式に変えてユーザー名を確認することは可能でしょうか。
無記名式でアンケートを実施した場合、実施後に記名式に変更することはできません。 ユーザー名を確認する必要がある場合は、記名式で実施してください。 詳細表示
CSVファイルをExcelで開くと先頭が0から始まる数字の0が消えてしまいます。どうしたらよいですか?
Excelで新規ブック又は新規シートを開きます。 「データ」タブ内から「テキストまたはCSVから」を選択します。 対象のCSVファイルを選択し、「インポート」を選択して読み込みます。 「データの変換」をクリックします。 PowerQueryエディター画面が表示されますので、 対象となる列を選択します。 複数選択する場合はシフトキーを押しながら選択します。 デ... 詳細表示
パスワードの変更が許可されている場合に以下の操作でパスワードを変更できます。 パスワードの変更可否の設定は、管理者が契約時に決定した内容です。 1.ログイン後、画面上部に表示されているユーザー名(歯車のアイコン)をクリックします。 2.設定画面で「ユーザー情報変更」をクリックします。 3.現在のパスワードと新しいパスワードを入力後、「登録」をクリックします。 詳細表示
ユーザー一括登録でユーザーを登録した際に、先頭が0から始まる数字をログインIDとして登録すると0が消えてしまいます。どうしたらよいですか?
Excelで編集した際に、Excelの自動修正機能により先頭の0が消えてしまう場合がございます。 Excelで編集を行う場合、対象のセルを右クリックして「セルの書式設定」を選択します。 「表示形式」タブ内の「文字列」を選択して、「OK」ボタンを押してから編集を行ってください。 ※先頭が0の数字をCSVに保存した際に、Excelで開くと先頭の0が消えてしまう場合が... 詳細表示
90件中 1 - 10 件を表示