7件中 1 - 7 件を表示
以下の設定等をご確認ください。 IDに正しくメールアドレスが登録されていますか? ユーザー設定より、IDに正しくメールアドレスが設定されているかをご確認ください。 迷惑メール等に振り分けされていませんか? セキュリティにより、迷惑メールフォルダやゴミ箱等に自動振り分けされている可能性があります。 メールセキュリティでホワイトリストへの登録が必要とされていませんか? ... 詳細表示
ek-Bridgeはメール送信について「SPF」「DKIM」「DMARC」に対応しています。 対応により、ek-Bridgeより送信されたメールはなりすましや詐称されたメールではないことが証明されるため、さらに安定したメール送信が可能となります。 ・SPF: IPアドレスを利用してメールを認証するための仕組み ・DKIM: メールが改ざんされていないかどうかを証明するた... 詳細表示
受講状態を条件として、送信日を「指定日」でメール設定した場合、送信時に参照される受講状態はいつ時点のものになるのでしょうか?
「コース受講状態」または「カリキュラム受講状態」を条件としてメールを送信する場合、「指定日」に設定した送信日時点の受講状態にもとづいてメールが送信されます。 設定を行った時点での受講状態ではなく、「指定日」に設定された送信日時点での受講状態を確認し、条件に該当する受講者のみにメールが送信されます。 詳細表示
1つのメール送信設定において、1度送信されたメールが同じユーザーIDに再度送信されることはありますか?
1つのメール送信設定において、一度送信されたユーザーIDには再送信されません。 詳細表示
メール設定で送信先「コース受講状態」を使用する場合、受講期間が終了しているユーザーにもメールは送信されますか。
受講対象期間外のユーザーにメールは送信されません。 詳細表示
メールの送信日設定において即時を選択しても即時にメールが配信されません。
「即時」を設定された場合、15分ごとにメール設定が完了しているものが送信される仕様となります。 詳細表示
メール送信設定で即時・指定日を選択した場合、メール送信完了までに登録された受講者がメール送信の対象になります。 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示