Bluebeam Studioクラウドサービスのセキュリティについては、以下の資料(英語)をご覧ください。 Studio Security Overview | Bluebeam Technical Support(bluebeam.com) Bluebeam Legal | Bluebeam(bluebeam.com) 各社の第三者機関認証の状況は... 詳細表示
Bluebeam Revu 21には、無料体験版がありますか?
Bluebeam Revu 21の無料体験版をご用意しています。 無料体験版をご希望の方は、以下のURLからお申し込みください。 https://www.panasonic.com/jp/business/its/bluebeam/sec/trial/agree.html ※上記からお申込みいただきますとAustraria(AU)リージョンでの体験版が有効になります。 ※... 詳細表示
Bluebeam Studioセッションでカスタムステータス・カスタム列を使用したい
Studioセッション上のPDFでも、カスタムステータスやカスタム列を利用することはできます。 但し、カスタムステータスやカスタム列を新規に作成・変更することができません。 そのため意図した通りのカスタムステータスやカスタム列を使用したい場合には、セッションにアップロードする前にカスタムステータスやカスタム列を設定しておく必要があります。 事前にカスタムステ... 詳細表示
【重要】Bluebeamサブスクリプション管理ポータル FAQ
Bluebeam Revu 21から、ライセンス管理をおこなう際にはサブスクリプション管理ポータルを使用する必要があります。 Q: サブスクリプション管理ポータルとは何ですか? A:サブスクリプション管理ポータルは、Revu 21以降の管理のために導入された新しいライセンス管理システムです。 Revu 20版以前や、iPad版のライセンスを管理することはできません。 Q: サ... 詳細表示
Bluebeam Revuは無償でアップデート(更新)をおこなうことができます。 1. 使用中のRevuにアップデートがリリースされると、以下のようなメッセージが表示されます。 ※「このバージョンをスキップする」または「後で再通知する」を選んだ場合でも、メニューの「ヘルプ>アップデートを確認する」を選択することで、アップデートを行うことができます。 2.「ダウンロード」を選... 詳細表示
Bluebeam RevuでPDF図面上に表示されている文字の簡単なテキスト編集をおこなうことができます。 メニューの「編集>PDFコンテンツ>テキストの編集」を選択することで、テキスト編集モードになり文字の変更ができます。 誤字脱字の修正など、簡単な編集が行えます。 ※以下の制限事項があります。 ベクター形式PDFのみ編集可能です。 P... 詳細表示
Bluebeam Revu 21でバージョンアップを抑止したい
Bluebeam Revuのバージョンを全社で管理している場合などで、ユーザーのバージョンアップを禁止したいケースがあります。 その場合には、レジストリの設定を行うことで、バージョンアップを抑止することができます。 Bluebeam Revuのバージョンアップ版がリリースされると、Revu起動時に以下のようなメッセージが表示されバージョンアップを行うことができます... 詳細表示
Bluebeam Revu 21でアクセス先をStudio USに限定したい
Bluebeam Revu 21でStudioのアクセス先をStudio USに限定したい場合には、Windowsレジストリ設定が必要になります。 Studioのアクセス先をStudio USに限定するのは、これまでStudio USを使用していた場合や、Studio Primeを使用するのに有効な方法です。 ※Windowsレジストリを変更することにより予期せぬ... 詳細表示
Bluebeam Revu 21で正規ライセンスを割り当てているにも関わらず体験版の期限切れ表示になる
Bluebeam Revu 21でサブスクリプション管理ポータルで正規ライセンスを割り当てているにも関わらず、以下のような体験版の期限切れ表示になる場合があります。 この場合には、以下の方法をお試しください。 ■方法1: 体験期間が完全に終了した後に、Revuを一度サインアウトしてからサインインしなおす。 ■方法2: サブ... 詳細表示
Bluebeam RevuをWindowsタブレットで操作する
Bluebeam RevuにはWindowsタブレットで操作するための機能が備えられています。 Microsoft Surface Proなどの一部のタブレットでは「10タッチポイントでのペンとタッチ」がサポートされており、Bluebeam Revuのタブレット向け機能を使用することができます。 サポート対応状況は、Windowsの設定「システム>詳細情報>デバイ... 詳細表示
439件中 111 - 120 件を表示