CSVファイルをExcelで開くと先頭が0から始まる数字の0が消えてしまいます。どうしたらよいですか?
Excelで新規ブック又は新規シートを開きます。 「データ」タブ内から「テキストまたはCSVから」を選択します。 対象のCSVファイルを選択し、「インポート」を選択して読み込みます。 「データの変換」をクリックします。 PowerQueryエディター画面が表示されますので、 対象となる列を選択します。 複数選択する場合はシフトキーを押しながら選択します。 デ... 詳細表示
RemoteView Agentを終了したにもかかわらず、PCを再起動するとRemoteView Agentが起動します。
RemoteViewAgentはインストール後、システムに常駐しますので再起動後も自動で起動します。 RemoteView Agentの自動起動を停止したい場合は、以下の方法で自動起動をオフにしてください。 1)Agentインストール時の場合:インストール画面で「システム起動時に自動ログイン」のチェックを外す。 2)Agentインストール後の場合:Agentの設定画面で「システム起動時... 詳細表示
RemoteViewAgentのID/パスワードを忘れてしまいました。
RemoteViewAgentのID/パスワードを忘れた場合、管理者画面から、AgentのID/パスワードを変更することができます。 操作方法は以下の通りです。 1)管理画面へログオン ⇒「パソコンリスト」タブをクリック ⇒Agentアイコンを右クリック ⇒「接続アカウントの変更」をクリック 2)管理者パスワード入力画面が表示されますので、管理者パスワー... 詳細表示
ログイン画面でエラーコードE09004が表示され、ログインできません。
以下の原因により発生する可能性があります。 ・ログアウトボタンを押さずにタブを閉じた後、再度ログインしようとした場合 <対応方法> 現在開いているブラウザを全て終了し、再度ブラウザを起動してログインしてください。 改善が無い場合は、Cookieを削除した後に上記操作を再度実施してください。 Cookieの削除方法についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
Wake On LAN の略語です。 LANに接続されたコンピューターをネットワーク経由で他のコンピューターから起動する機能です。 詳細表示
「システムエラーが発生しました」(エラーコードE09001)が表示された場合、どのように対処すればよいですか?
以下の原因により発生する可能性があります。 ・システムの処理エラーが発生した場合 ・一時的な接続エラーが発生した場合 <対応方法> 時間を置いてから再度アクセス頂きますようお願いいたします。 時間が経っても改善が無い場合は、画面に表示されているエラーコードと発生日時を管理者までお問い合わせください。 詳細表示
「ページが見つかりません(not found)」(エラーコードE09003)が表示された場合、どのように対処すればよいですか?
以下の原因により発生する可能性があります。 ・アクセスされたURLに誤りがある場合 ・ご利用ブラウザのCookieが無効となっている場合 <対応方法> アドレスバーに表示されているアドレスが正しく入力されているかご確認ください。 ご利用ブラウザのCookieが無効になっている場合、Cookieの設定を有効にしてから再度アクセスしてください。 詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
RemoteViewは、実際に使用するネットワークのMACアドレスで認証します。 ただし、スマートフォンなどで3G回線を使用する場合は、Wi-FiのMacアドレスを使用して認証しています。 アクセスする端末のMACアドレスが2個ある場合は、2個とも登録することをお勧めします。 詳細表示
「無効なアクセス」(エラーコードE09000)が表示された場合、どのように対処すればよいですか?
以下の原因により発生する可能性があります。 ・セッション切れの場合 ・ログイン後に表示可能な画面をブックマークに登録し、ログインせずにアクセスした場合 <対応方法> 現在開いているブラウザを全て終了し、再度ブラウザを起動してログインしてください。 ブックマークからアクセスしている場合は、ログイン画面のURLが登録されていることをご確認ください。 詳細表示
ログイン画面で、「お使いの端末からのアクセスは許可されていません。」と表示される場合について
アクセス元IP制限等が設定されている場合、表示される場合がございます。 ご利用可能な場所、環境について管理者へお問い合わせください。 詳細表示
121件中 11 - 20 件を表示