CSVファイルをExcelで開くと先頭が0から始まる数字の0が消えてしまいます。どうしたらよいですか?
Excelで新規ブック又は新規シートを開きます。 「データ」タブ内から「テキストまたはCSVから」を選択します。 対象のCSVファイルを選択し、「インポート」を選択して読み込みます。 「データの変換」をクリックします。 PowerQueryエディター画面が表示されますので、 対象となる列を選択します。 複数選択する場合はシフトキーを押しながら選択します。 デ... 詳細表示
パスワードの変更が許可されている場合に以下の操作でパスワードを変更できます。 パスワードの変更可否の設定は、管理者が契約時に決定した内容です。 1.ログイン後、画面上部に表示されているユーザー名(歯車のアイコン)をクリックします。 2.設定画面で「ユーザー情報変更」をクリックします。 3.現在のパスワードと新しいパスワードを入力後、「登録」をクリックします。 詳細表示
コードに利用できない文字列があります。 半角英記号の \ / : * ? " < > | です。 以下のコードが対象です。 所属コード コースカテゴリコード コースコード ご利用できる文字列について詳しくは、管理者マニュアルの第13章 付録 登録可能文字種・文字数と多言語登録の可否をご確認ください。 詳細表示
ek-Bridgeはメール送信について「SPF」「DKIM」「DMARC」に対応しています。 対応により、ek-Bridgeより送信されたメールはなりすましや詐称されたメールではないことが証明されるため、さらに安定したメール送信が可能となります。 ・SPF: IPアドレスを利用してメールを認証するための仕組み ・DKIM: メールが改ざんされていないかどうかを証明するた... 詳細表示
ek-Bridgeのログインページにアクセスする際に、日本語ではなく、英語のログインページが表示されるようにしたいのですが、どうすればよいですか?
ログインページのURL末尾に以下の文字を記入することで英語のログインページを表示させることが可能です。 ?language=en ※ブラウザ起動後、初回アクセス時のみの機能となります。 ※既にek-Bridgeのログインページへアクセス済みの場合は、すべてのブラウザを閉じてからアクセスを行ってください。 ※本サービスのご利用にはek-Bridgeにて日本語以外... 詳細表示
ユーザー一括登録でユーザーを登録した際に、先頭が0から始まる数字をログインIDとして登録すると0が消えてしまいます。どうしたらよいですか?
Excelで編集した際に、Excelの自動修正機能により先頭の0が消えてしまう場合がございます。 Excelで編集を行う場合、対象のセルを右クリックして「セルの書式設定」を選択します。 「表示形式」タブ内の「文字列」を選択して、「OK」ボタンを押してから編集を行ってください。 ※先頭が0の数字をCSVに保存した際に、Excelで開くと先頭の0が消えてしまう場合が... 詳細表示
無記名アンケートの個別結果について、ユーザー管理画面から回答を確認できますか?
アンケート設定が無記名の場合は、ユーザー管理画面から個別受講者の回答は確認できません。 詳細表示
コースごとの使用容量は管理者メニューバーの「コース」から「コース一覧画面」を選択し、「コース情報一括出力」ボタンをクリックして出力されたCSVファイル内の項目「コンテンツファイル容量」から確認する事が出来ます。 また、コース削除を行う際の確認画面にも表示されます。 詳細表示
コースのアサイン指定機能から自動アサインした場合、ユーザーの受講期間はどのように設定されますか?
コースのアサイン指定機能を利用して自動アサインする場合、コースの開講期間が受講者の受講期間となります。 ユーザーが既にアサイン済みの場合は、アサイン済みの受講期間を保持します。 詳細表示
管理者は、以下の記録を確認することができます。 ログインログ コースアクセスログ、カリキュラムアクセスログ コースの受講進捗 コースの受講開始日、コースの受講完了日 カリキュラムの受講時間(eラーニング、テスト、アンケート、動画ストリーミング) カリキュラムの進捗(未受講/受講中/完了、合格/不合格) 全受験回数分のテスト結果、解答内容 アンケート結果、回答内容 ... 詳細表示
42件中 1 - 10 件を表示