■手順6:ユーザーを追加ウィンドウで、追加するユーザーの情報を入力して[保存]を選択します
※ユーザーのサーバー地域:
Studioクラウドサービスへのアクセスで頻繁に使用するサーバー地域を選択することを推奨します。
Studioクラウドサービスを未使用の場合などは、デフォルトの「Australia」を選択してください。
※ここでAustraliaを指定しても、StudioへのアクセスはAustralia以外(例えばStudio USなど)も可能です。ただし、Studio USにアクセスする場合には、US用BBIDが必要です。本手順とは別に、以下の手順で作成してください。。
※Org Adminアクセス:
アクセス不可:サブスクリプション管理ポータルの操作は許可せず、Bluebeam Revuなどを利用するユーザーの場合にチェックします。
組織管理者:自分以外にも組織管理者を指定する場合にチェックします。サブスクリプション管理ポータルにサインインできるようになります。
■手順7:プラン選択の画面が表示されます。最初は[無料ユーザー]が選択されていますので、必要に応じプランを変更し[変更を保存]を選択します。
■手順8:登録されたユーザーへ招待メールが送信され、以後の処理は各ユーザーが行います。
※詳しくは、こちらをご覧ください。
※招待されたユーザーがメールに応答してBBIDを有効化するまでは、ユーザーの名前の横に[保留中]と表示されます。
※後からライセンスの割り当てを行う場合には、以下をご覧ください。
※退職時などには、ユーザーの無効化を行うことができます。
詳しくは、以下をご確認ください。