Bluebeam Drawingsは、図面を共有できるクラウドサービスです。 図面の参照は、無償のiOS/Android版アプリを使用してユーザー数の制限なく行えます。 オフライン状態でも、使用することができます。 ※図面への書き込み機能は、ありません。 ※Bluebeam Drawingsに図面をアップロードするためには、Revu2019以降の有効な保守サー... 詳細表示
Revu 20/2019にアップグレードしたい(同時ユーザーライセンスのお客様)
同時ユーザーライセンス(OpenLicense)をご契約の場合、新版がリリースされると 自動的に新版のライセンスが付与されるため、アップグレード手続きをすることなく Revu 20/2019をご使用いただけます。 ご参考) http://faq.it-sol.panasonic.biz/faq/show/5206 http://faq.it-sol.panasonic.biz/... 詳細表示
Bluebeam Revuをマイナーアップデートするには、以下の方法で行います。 メニューの「ヘルプ(Help)>アップデートを確認する(Check for Updates)」を選択します。 表示される画面からアップデートファイルをダウンロードし実行します。 ※マイナーアップデートには、保守サービス契約は不要です。 ※マイナーアップデートはサポート... 詳細表示
Revu 2017とRevu 2019/Revu 20を相互使用する際のStudioプロジェクト使用上のご注意
Revu 2017とRevu 2019/Revu 20を相互使用する際のStudio使用上のご注意点は、以下の通りです。 StudioのRevu 2017とRevu 2019(または、Revu 20)の相互利用することは可能ですが、 Revu 2017でチェックアウトされたStudioプロジェクトファイルがある場合には、 一度Revu 2017でチェックインをしてからRev... 詳細表示
Bluebeam Revu 2019の各種技術情報については、以下をご覧ください。 ※一部を除き英語です。 ■Revuチュートリアル(おすすめ!) Revuのメニュー「ヘルプ>Revuのチュートリアルを起動する」 ■Revuを始めるにあたり https://www.bluebeam.com/getting-started ■... 詳細表示
Bluebeam Studioセッションでは、どのような操作ログが確認できますか?(セッションレポート)
Bluebeam Studioセッションでは、セッションレポートを取得することで操作ログを確認できます。 セッションレポートは、以下から取得できます。 ※セッションレポート取得操作は、セッションホストまたはフル権限のあるユーザーのみ操作できます。 セッションレポートでは、以下の内容の操作ログが取得できます。 操作ユーザー名 操作日時 セ... 詳細表示
Bluebeam Revuのプロファイルを別ユーザーと共有したり変更不可にすることはできますか?
Bluebeam Revuのプロファイルは、コマンドを使用した一括配布や、ネットワークフォルダを参照することにより、別ユーザーと共有することができます。 また、プロファイル設定ファイルをOSの設定で書き込み不可にすることにより、変更不可にすることができます。 ※Bluebeam Revuのプロファイル機能は、メニュー・ツールセット・ツールバーなどの構成を保存し切替可能にす... 詳細表示
Bluebeam Revu 2017とRevu 2019/20のユーザーインターフェイスはどのように変更されましたか?
Bluebeam Revuのユーザーインターフェイスは、Revu 2019になりRevu 2017から効率的かつ直感的に作業できるように一新されました。最新版のRevu 20(2020)では、Revu 2019のユーザーインターフェイスを継承しています。 Revu 2017とRevu 2019/20のユーザーインターフェイスの違いについては、以下をご覧ください。 http... 詳細表示
Bluebeam Revuは年1回アップグレードされますか?また時期はいつですか?
Bluebeam Revuはおおよそ年1回ペースでアップグレードされていますが、今後の回数・時期とも確定されていません。 また、日本語版リリースは英語版のリリースから時期が遅れることがあります。 詳細表示
Bluebeam Revu 20をRevu 2019へダウングレードしたい
Bluebeam Revu 20(2020)を使用開始後に、何らかの理由でRevu 2019へダウングレードしたい場合には、Bluebeam社へライセンスダウングレードをメール依頼する必要があります。 ※メールの発信は、現在Bluebeam社に登録されているライセンス管理者のメールアドレスから発信してください。 ※本ダウングレード申請前に、Revu 20のライセンス登録済... 詳細表示
426件中 1 - 10 件を表示