ページの先頭です。
本文へ
サイト情報へ
検索キーワードを入力
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
トップ
会社概要
商品一覧
導入事例
ニュース
イベント
取扱メーカー
採用情報
お問い合わせ
文字サイズ変更
S
M
L
FAQトップカテゴリー
>
図面レビューソリューション「Bluebeam Revu」
>
■操作方法(体験版/製品版)
>
Bluebeam ID(BBID)
>
Bluebeamサブスクリプション管理ポータルでユーザーを無効にする
戻る
No : 6140
公開日時 : 2023/05/23 10:46
Bluebeamサブスクリプション管理ポータルでユーザーを無効にする
Bluebeamサブスクリプション管理ポータルに登録したユーザーを無効にするには、以下の方法で行います。
※一度登録したユーザーを削除することはできません。無効化のみおこなうことができます。
以下の手順で実施します。
サブスクリプション管理ポータルにサインインします。
変更したいユーザーを、[Deactive User]します。
ステータスが「INACTIVE」になるのを確認します。(ライセンスが割り当てられていた場合には、解除されます)
■Revu 21
次回サインインすると、ライセンスが解除されたためRead-onlyユーザーになります。
■Studio
ライセンスが解除されたためRead-onlyユーザーになります。
コンテンツは維持されます。
■サブスクリプション管理ポータル
管理者権限も削除されるためサインインできなくなります。
■Bluebeam Cloud
ライセンスが解除されたためRead-onlyユーザーになります。
コンテンツは維持されます。
※ユーザーがINACTIVEでも、同じBBIDは登録できません。(組織が同一か別かに関わらず)
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ