• No : 5961
  • 公開日時 : 2022/10/17 09:16
  • 更新日時 : 2022/12/02 19:18

Bluebeam Revu 21インストールガイド

※Revu 21は、本手順でインストールを実施しただけでは動作しません。
インストール実施前に体験版の申請または、購入済正規ライセンスの割り当てが必要です。
※既にRevu 21体験版をインストール済の場合には、再度ダウンロード・インストールは不要です。
「手順7:Revu 21を起動する。」以降を実行ください。
 
Bluebeam Revu 21は、以下の手順にてインストールを行います。
 
■手順0:事前準備
  • 動作保証環境を満たしているかを確認する。
    https://faq.it-sol.panasonic.biz/faq/show/5955
  • WindowsUpdate後の保留中の再起動がある場合には、完了する。
  • インストールが完了する前にシステムを再起動する必要がある場合があるため、作業を保存し、実行中のプログラムをすべて閉じる。
  • Studio ユーザーの場合は、すべてのプロジェクト ファイルをチェックインする。
  • また、保留中のセッション アイテムがアップロードされていることを確認して、バージョン間のデータ競合を回避する。
 
■手順1:Revu 21最新版インストーラーを入手する。
以下のサイトにアクセスして、Revu 21最新版インストーラーをダウンロードします。
※既にRevu 21最新版インストーラーでお持ちの場合には、改めてダウンロードいただく必要はありません。
 
■手順2:Revu 21インストーラーを起動する。
入手した「BbRevu21.X.XX.exe」をダブルクリックして起動します。
 
■手順3:言語選択する。
言語に「日本語」を選択し「次へ」を選択します。
 
■手順4:過去バージョンの扱いを選択する。
※過去バージョンがインストールされているPCのみ表示されます。
 過去バージョンを上書きする場合:「アップグレード」
 過去バージョンを残す場合:「並列」
を選択します。
 
■手順5:インストールを完了する。
インストールが進行して完了画面が表示されたら「完了」を選択します。
 
■手順6:インストールを完了する。
インストールが進行して完了画面が表示されたら「完了」を選択します。
 
■手順7:Revu 21を起動する。
Windowsメニューから「Bluebeam Revu 21」を選択して起動します。
※「Bluebeam Revu 21(32ビット)」は互換性のため残されているものなので、通常では使用しません。
 
■手順8:規約を承認する。
各種規約を確認し、「承認する」を選択します。
 
■手順9:Revu 21にサインインする。
Revu 21からRevuを使用する際にサインインが必要になりました。
以下のように領域の選択を行い、作成済のBluebeam ID(BBID)でサインインします。
  • 購入済正規ライセンスの場合:Bluebeam AU
  • 体験版の場合:Bluebeam US
※Bluebeam AU用のBBIDを作成していない場合には、以下の手順にて「アカウントの作成」を行ってください。
 
※Revu 21体験版を申し込んだ場合には、US用のBBIDが作成済のためここでの作成は不要です。 
 
※サインイン画面が表示されない場合には、Revuの画面右上の「サインイン」を選択します。
 
■手順10:サインインを完了する。
サインインが成功すると、以下のような表示になります。
※体験版の場合には「パッケージ:Complete」と表示されます。
 
※以下の場合では「パッケージ:Unpaid」と表示され、機能が限定されます。
  • 30日間の体験期間が終了した
  • ライセンス管理者がサブスクリプション管理ポータルを使用して該当するBBIDにライセンスを割り当てていない。
※体験版の場合には、体験版申請日から30日間試用できます。Revuの初回起動日からではございません。
 
■手順11:Revu 21の使用を開始する。
サインインを完了すると、Revu 21の使用を開始できます。

 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます