ページの先頭です。
本文へ
サイト情報へ
検索キーワードを入力
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
トップ
会社概要
商品一覧
導入事例
ニュース
イベント
取扱メーカー
採用情報
お問い合わせ
文字サイズ変更
S
M
L
FAQトップカテゴリー
>
図面レビューソリューション「Bluebeam Revu」
>
■製品をご検討中のお客様
>
機能全般
>
Bluebeam Revuは、CADソフトウェアとどのように連携しますか?
戻る
No : 5135
公開日時 : 2019/10/03 18:00
更新日時 : 2022/03/03 18:05
Bluebeam Revuは、CADソフトウェアとどのように連携しますか?
Bluebeam Revuには、CADソフトウェアと連携するための以下の機能を有しています。
2D PDFを出力するためのPDFプリンター機能
3D PDFを出力するためのプラグイン機能(英語版、
日本ではサポート対象外
)
これらの機能に対応するCADソフトウェアの種類・バージョンについては以下をご覧ください。
https://support.bluebeam.com/articles/bluebeam-revu-compatibility-chart/
(Bluebeam社サイトへ)
https://support.bluebeam.com/articles/bluebeam-revu-20-compatibility-system-requirements/#plugins
(Bluebeam社サイトへ)
※PDFデータをCADデータに変換するような機能はございません。
上記以外のCAD連携機能については、以下のCADベンダー各社の情報をご覧ください。
■Archicad(マークアップ連携)
https://helpcenter.graphisoft.com/graphisoft-archives/74030/
(GRAPHISOFT社サイトへ)
■VectorWorks(クラウド連携)
https://cloud.vectorworks.net/portal/help/pages/integrate-with-bluebeam/?app=WEB
(VectorWorks社サイトへ)
■BIM360 (クラウド連携)
https://integrations.bim360.autodesk.com/Bluebeam/Bluebeam+Revu/
(AutoDesk社サイトへ)
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
Bluebeam Revuでは、どのようなファイル形式が扱えますか?
Bluebeam RevuでDWGファイルを開きたい(PDF変換方法)
AutoCADから生成したPDFの制限について
Bluebeam Revuのマークアップは、どのようにPDFファイルに格納されますか?
一般的なPDFソフトとの違いを知りたい
TOPへ