[領域設定済みのページをレイアウト認識する]のチェックボックスがオンになっています。文字認識を実行すると、レイアウト認識と文字認識をやり直しますので、画像を修正していれば領域設定と認識結果は変わります。領域設定や認識結果を変えたくない場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識]タブをクリック3.[領域設定済みのページをレイアウト認識する]... 詳細表示
手動で領域を設定し、文字認識を実行したところ、領域を自動で設定し直されてしまいました。
[領域設定済みのページをレイアウト認識する]のチェックボックスがオンになっています。領域の設定を変えたくない場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識]タブをクリック3.[領域設定済みのページをレイアウト認識する]のチェックボックスをオフにする([文字認識]の項目のみ、または「レイアウト認識」と「文字認識」の2項目)4.[OK]ボタンをクリック 詳細表示
画像によって、自動傾き補正できない場合があります。スキャナーから画像を読み込む時は、画像が傾かないように注意して読み込み直してください。また、手動で傾き補正を行いたい場合は、[画像]-[傾き補正]から[手動]を選択してください。 詳細表示
領域枠を自動で作成するときの属性の規定値が、変更されている可能性があります。以下の方法で規定値を[自動判定]に変更して、再度レイアウト認識を行ってください。1.「読取革命Lite」に画像を読み込む2.画像の上で、ダブルクリック3.[領域属性]と[文字方向]を、[自動判定]に変更し[OK]をクリック 詳細表示
新聞の見出しは、[見出し認識]を行いましょう。そのまま[文字認識]を行うと、見出しの背景に模様が使用されている場合、誤認識の原因となります。 詳細表示
認識結果を「Microsoft Word文書(*.doc)」形式で保存し、Word2007の「Word文書(*.docx)」で保存しなおすと、Word 2007からファイルが開けません。
認識結果をWord2007で保存し直す場合は、「Word97-2003 文書 (*.doc)」形式で保存してください 詳細表示
認識結果をRTF形式でWordへ転送したのですが、認識結果が表示されません。
原因「読取革命Lite」では、認識結果のレイアウトを再現するために、RTF形式の場合は、テキストをテキストボックスとして保存します。Microsoft Wordでは、表示レイアウトが「下書き」の場合は、テキストボックス内のテキストを表示しません。対応方法Microsoft Wordで、「Webレイアウト」 / 「印刷レイアウト」 / 「閲覧レイアウト」のいずれかの表示レイアウトに切り替えると... 詳細表示
図形領域の対象画像は連続した面や線が濃い単色で描画された線画です。写真など線画以外の画像は正しく転送・保存できない場合があります。図形認識の対象に適さない領域は、画像属性に変更して、転送・保存してください。 詳細表示
Windows 7、Windows Vistaでスキャナーから読み込んだ画像が切れます
対象Windows 7、 Windows Vista対応方法メーカーのスキャナー入力ダイアログボックスで入力してください。以下の設定で入力画面を切り替えてください。1. [オプション]メニューの[環境設定]をクリック2. [入力]タブをクリックし、[TWAIN専用ダイアログを使用する]チェックボックスをオフにする3. [OK]ボタンをクリック4. [ファイル]メニューの[TWAINデバイス入... 詳細表示
一度文字認識を実行した後、画像や領域を修正し、再び文字認識をさせましたが、反映されず、 認識結果が変わりませんでした。
[文字認識済みのページを再度認識する]のチェックボックスがオフになっています。一度文字認識をさせた画像を再認識させたい場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識]タブをクリック3.[文字認識済みのページを再度認識する]のチェックボックスをオンにする4.[OK]ボタンをクリック 詳細表示
60件中 51 - 60 件を表示