原因 認識結果の一部が文字化けしている場合、読み込んだ原稿の内容や画質に起因する以下のような原因が考えられます。 原稿に手書き文字やデザイン文字が含まれる 原稿に汚れがある 原稿の文字や罫線がかすれている 原稿のテキスト、画像、図、背景などのレイアウトが複雑 対応方法 原因ごとに対応方法が異なります。 それぞれの対応方法をご参照ください。 原稿に手書き文字や... 詳細表示
認識結果を「Word(.doc)」で選択してアプリケーションに転送する場合は、転送先のアプリケーションとしては、Word 2007以上のバージョンのWordには対応していません。認識結果をWord 2007以上のバージョンのWordで利用したい場合は、「Word(.docx)」を選択して転送してください。 ※ 「Word(.docx)」での転送は、Ver.1.2.00以降のバージョンでのみ利... 詳細表示
アプリケーションの転送中にエラーが発生した場合は、指定されたアプリケーションが、正しくインストールされているか確認してください。また、メモリー不足からエラーメッセージが表示される場合もありますので、不要なアプリケーションを終了してから再実行してください。 詳細表示
「読取革命Lite」はWindows 8 (または 8.1)に対応しています。 「読取革命Lite」をWindows 8 (または 8.1)で使用するには、「読取革命Lite」を最新バージョンにアップデートする必要があります。 最新バージョンへのアップデート手順は以下となります。 スキャナー(もしくはプリンター)製品付属のセットアップCD-ROMから「読取革命Lite」をインストールしま... 詳細表示
Wordはインストールされているのですが、転送先アプリバーにWordのアイコンが表示されず、「ワードパッド」のアイコンが表示されるため、Wordに転送できません。
転送先アプリバーに「ワードパッド」のアイコンが表示されている場合は、以下の手順を行って、「ワードパッド」のアイコンが表示されないようにしてください。 ※ 以下の操作を行うと、転送先アプリバーの設定が初期状態に戻ります。 1.「読取革命Lite」がVer.1.00~Ver.1.03の場合は、最新版にアップデートする 最新バージョンのアップデートファイルはこちら 2.[ファイル名を指定して実行... 詳細表示
ユーザー辞書に登録しようとすると、「この文字は登録できません」と表示されます。
ユーザー辞書に登録しようとした文字列に非JISコードの文字や記号、または空白が含まれています。非JISコードの文字や記号、空白は入力しないでください。 詳細表示
「読取革命Lite」では、アルファベット単位での認識となりますが、文字種を設定することでアルファベットの認識精度を向上させることが可能です。文字種の設定は、[領域]メニューの[属性変更]で行うことができます。 ※「読取革命(製品版)」は、ABBYY社製の英語OCRエンジンを搭載していますので、英語文書の認識率の向上が期待できます。 読取革命(製品版)はこちら 詳細表示
「マイ ドキュメント」/「ドキュメント」の「urcgdict.rcg」、「upstdict.pst」ファイルの保存場所を変更したい。
対象本内容は、Ver.1.1.02までのバージョンのみで有効です。対応方法「読取革命Lite」では自動的に「マイ ドキュメント」(2000, XP)/「ドキュメント」(Vista, 7)内に辞書ファイルが作成されます。以下の方法でフォルダー内に保存場所を変更できます。パターン辞書ファイルの保存先変更:1. 「マイ ドキュメント」/「ドキュメント」内に「読取革命」というフォルダーを作成2. 「... 詳細表示
「読取革命Lite」では、読み込んだ画像に対して自動で文字・画像・表などの属性を分類し、領域枠(レイアウト枠) の設定を行います。(この機能を「レイアウト認識」と言います。) 読み込んだ画像によっては、レイアウト認識による領域枠(レイアウト枠)の設定が、期待したようには設定されない場合があります。 そのような場合は、領域枠(レイアウト枠)を手動で設定し直してください。 領域枠(レイアウト... 詳細表示
最大サイズより大きな画像を読み込もうとしています。最大サイズ以下の原稿/解像度で画像を読み込んでください。最大サイズ・600dpiの場合:最大A4・400dpiの場合:最大A3 詳細表示
60件中 11 - 20 件を表示