一度文字認識を実行した後、画像や領域を修正し、再び文字認識をさせましたが、反映されず、 認識結果が変わりませんでした。
[文字認識済みのページを再度認識する]のチェックボックスがオフになっています。一度文字認識をさせた画像を再認識させたい場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識]タブをクリック3.[文字認識済みのページを再度認識する]のチェックボックスをオンにする4.[OK]ボタンをクリック 詳細表示
[領域設定済みのページをレイアウト認識する]のチェックボックスがオンになっています。文字認識を実行すると、レイアウト認識と文字認識をやり直しますので、画像を修正していれば領域設定と認識結果は変わります。領域設定や認識結果を変えたくない場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識]タブをクリック3.[領域設定済みのページをレイアウト認識する]... 詳細表示
手動で領域を設定し、文字認識を実行したところ、領域を自動で設定し直されてしまいました。
[領域設定済みのページをレイアウト認識する]のチェックボックスがオンになっています。領域の設定を変えたくない場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識]タブをクリック3.[領域設定済みのページをレイアウト認識する]のチェックボックスをオフにする([文字認識]の項目のみ、または「レイアウト認識」と「文字認識」の2項目)4.[OK]ボタンをクリック 詳細表示
画像によって、自動傾き補正できない場合があります。スキャナーから画像を読み込む時は、画像が傾かないように注意して読み込み直してください。また、手動で傾き補正を行いたい場合は、[画像]-[傾き補正]から[手動]を選択してください。 詳細表示
Windows 7、Windows Vistaでスキャナーから読み込んだ画像が切れます
対象Windows 7、 Windows Vista対応方法メーカーのスキャナー入力ダイアログボックスで入力してください。以下の設定で入力画面を切り替えてください。1. [オプション]メニューの[環境設定]をクリック2. [入力]タブをクリックし、[TWAIN専用ダイアログを使用する]チェックボックスをオフにする3. [OK]ボタンをクリック4. [ファイル]メニューの[TWAINデバイス入... 詳細表示
読み込んだ画像を削除するには、以下の操作を行なってください。1.ページ一覧ウィンドウから削除したいページをクリック2.[ファイル]メニューの[閉じる]をクリックまたは、ページ一覧ウィンドウの任意のページ上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューから[閉じる]をクリック 詳細表示
デジタルカメラで撮影した画像が「暗い場合」や「ぶれている場合」は、正しく認識できない原因となります。デジタルカメラで撮影する際は、明るい場所で手ぶれや傾きがないように三脚等を使用して撮影しましょう。 詳細表示
[認識結果を保存]・[画像を保存]のチェックボックスがオンになっています。保存確認のメッセージが必要ない場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識結果・画像の保存]タブをクリック「[認識結果・画像の保存]タブの詳細」3.[認識結果を保存]・[画像を保存]のチェックボックスをオフにする4.[OK]ボタンをクリック 詳細表示
起動時に前回の作業状態が表示されます。新規に始めるにはどうしたらよいですか?
「起動時に前回の作業状態を開く」のチェックボックスがオンになっています。起動時に新規の状態で始めたい場合、以下の設定を行なってください。1.[オプション]メニューの[環境設定]をクリック2.[認識結果・画像の保存]タブをクリック3.[起動時に前回の作業状態を開く]のチェックボックスをクリックしてオフにする4.[OK]ボタンをクリック 詳細表示
何からはじめていいかわかりません。基本操作の説明書はありますか?
わかりやすく基本操作について説明している「かんたん入門ガイド」をご用意しています。 バージョンがVer.1.1.00以上の「読取革命Lite」をご利用の場合は、[ヘルプ]メニューの[かんたん入門ガイド]から、「かんたん入門ガイド」を表示できます。スキャナー入力からWordに変換して保存するまでの操作を図説入りで説明しています。 上記より古いバージョンの場合は、「かんたん入門ガイド」の最新版を... 詳細表示
95件中 81 - 90 件を表示