「読取革命Lite」では、アルファベット単位での認識となりますが、文字種を設定することでアルファベットの認識精度を向上させることが可能です。文字種の設定は、[領域]メニューの[属性変更]で行うことができます。 ※「読取革命(製品版)」は、ABBYY社製の英語OCRエンジンを搭載していますので、英語文書の認識率の向上が期待できます。 読取革命(製品版)はこちら 詳細表示
「読取革命Lite」では、読み込んだ画像に対して自動で文字・画像・表などの属性を分類し、領域枠(レイアウト枠) の設定を行います。(この機能を「レイアウト認識」と言います。) 読み込んだ画像によっては、レイアウト認識による領域枠(レイアウト枠)の設定が、期待したようには設定されない場合があります。 そのような場合は、領域枠(レイアウト枠)を手動で設定し直してください。 領域枠(レイアウト... 詳細表示
原因 文字にルビ(ふりがな)が付いていると、通常はルビ(ふりがな)の部分を認識対象から外して、文字の認識を行いますが、読み込んだ原稿によっては、ルビ(ふりがな)も含めて1つの文字として認識し、文字化けとなる場合があります。 対応方法 ルビ(ふりがな)の付いている文字は、ルビ(ふりがな)の部分を「読取革命Lite for Mac」の画像編集機能で消してから、認識を実行してください。 ... 詳細表示
最大サイズより大きな画像を読み込もうとしています。最大サイズ以下の原稿/解像度で画像を読み込んでください。最大サイズ・600dpiの場合:最大A4・400dpiの場合:最大A3 詳細表示
Windows 7/Windows Vistaで「読取革命Lite」のインストール中に、「内部エラー 2738」が表示されます。
「内部エラー 2738」はWindowsのVBScriptが無効になっている場合に表示されることがあります。以下の手順を行ない、再度「読取革命Lite」のインストールを行なってください。※ 以下の手順は、管理者ユーザーで行なってください。1.タスクバーの[スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]の順にクリック2.[コマンドプロンプト]を右クリック3.[管理者として実行(A)]をクリ... 詳細表示
網掛けをしている文字は、その部分に対して[ノイズ除去]を行なって、網掛けを除去しましょう。 詳細表示
付属のCD-ROMが、Windows XP用のため、Windows 7、Windows Vistaにインストールできません。
付属のCD-ROMが、Windows XP対応の場合でも、Windows 7、Windows Vistaにインストールできます。 インストール後、アップデートすることで、Windows 7、Windows Vistaの環境でご利用できます。 インストールとアップデートの方法については、以下の手順書を参照してください。 アップデートファイル適用の手順書はこちら ( PDF/399KB) 詳細表示
Mac OS X v10.11(El Capitan) / v10.10(Yosemite)で「読取革命Lite for Mac」を起動できません。
「読取革命Lite for Mac」はJava SE 6 ランタイムのインストールを必要とします。 「“読取革命Lite”を開くには、以前の Java SE 6 ランタイムをインストールする必要があります。」というメッセージ画面が表示された場合は、メッセージ画面内の[詳しい情報...]ボタンをクリックして、Java SE 6 ランタイムをダウンロードし、インストールしてください。 対... 詳細表示
「読取革命Lite for Mac」の製品版は販売しておりませんので、ご了承ください。 製品版の販売はWindows版のみです。Windows版の製品はこちら 詳細表示
罫線を含む文書は、罫線を外すように領域を設定するか、表領域として設定しましょう。罫線を含んだまま文字領域として設定すると、罫線を文字の一部として認識してしまう場合があります。 詳細表示
95件中 21 - 30 件を表示