『 Bluebeam Studioクラウド 』 内のFAQ

56件中 41 - 50 件を表示

5 / 6ページ
  • Bluebeam Studioプロジェクトで削除したファイルやプロジェクトを復元したい

    削除されたプロジェクト、または削除されたプロジェクトファイルやフォルダを復元するには、以下の情報が必要になります。 Studio ID(9桁の数字) 復元したいファイルまたはフォルダ名 削除されたおおよその日付 上記の情報を、プロジェクトオーナーから直接Bluebeam社テクニカルサポートに連絡する必要があります。 ※プロジェクトおよびプロジェクトファイルとフォルダーは... 詳細表示

    • No:6636
    • 公開日時:2025/04/23 13:27
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Studio プロジェクトのファイルがチェックアウトできない

    Studio プロジェクトのファイルがチェックアウトできない場合には、「フォルダの権限」を確認してください。 ■フォルダの権限 読み取り:チェックアウト不可 読み取り/書き込み:チェックアウト可 読み取り/書き込み/削除:チェックアウト可 ご参考) Studio プロジェクトでのアクセスと権限の定義(米Bluebeam社サイトへ) 詳細表示

    • No:6667
    • 公開日時:2025/07/14 15:04
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Studioセッションでは、どのような操作ログが確認できますか?(セッションレポート)

    Bluebeam Studioセッションでは、セッションレポートを取得することで操作ログを確認できます。 セッションレポートは、以下から取得できます。 ※セッションレポート取得操作は、セッションホストまたはフル権限のあるユーザーのみ操作できます。 セッションレポートでは、以下の内容の操作ログが取得できます。 操作ユーザー名 操作日時 セッションへの参加/退出 フ... 詳細表示

    • No:5263
    • 公開日時:2020/09/07 09:27
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Studioのサインイン情報が保存されなくなった

    ※本情報は、Revu 20.2.60でStuido USにアクセスする際には解消されています。 これまでBluebeam Studioにサインイン(ログイン)する際に、オプションを選択することによりサインイン情報(BBIDとパスワード)を記憶させておき、次回のサインインの際にサインイン情報の入力を省くことができました。 この動作についてセキュリティ上の理由から仕様... 詳細表示

    • No:5602
    • 公開日時:2021/08/24 09:52
    • 更新日時:2022/02/03 18:08
    • ウィザードFAQ

  • Bluebeam Studioセッション上のマークアップの扱いについて

    Bluebeam Studioセッション上のマークアップの扱いについては、以下をご覧ください。 自分・他者のマークアップに対する「ステータスの変更」「応答」は、上記いずれの状況でも可能です。 詳細表示

    • No:5578
    • 公開日時:2021/07/21 09:37
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Studioへのアクセスに失敗する(ファイアウォールの設定)

    以下のようなメッセージが表示されてStudioへのアクセスに失敗する場合があります。 Error: “Could not connect to Studio” その場合には、社外へのファイアウォールの設定で、以下のアクセスが制限されていないかをご確認ください。 Studioへのアクセスには、以下のサーバーへのアクセスが必要になります。 *.amaz... 詳細表示

    • No:5592
    • 公開日時:2021/08/06 13:24
    • 更新日時:2022/11/16 19:34
    • ウィザードFAQ
  • 【制限事項】Bluebeam RevuのマークアップをStudioで使用すると文字化けする

    この問題は、Studioプロジェクトとセッションを連携して使用した場合のみに発生します。 ■発生条件 Studioプロジェクトからセッションを生成し、PDFファイルをセッションにアップロードしている。 セッション上のPDFに、ToolChestに初期に登録されているテキストを含むマークアップ(テキストボックス、吹き出し、クラウド+等)を使用している。 または、Co... 詳細表示

    • No:6393
    • 公開日時:2024/03/22 17:53
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Studioセッションで削除したPDFを復元したい

    Bluebeam Studioセッションで、誤操作等で削除したPDFの復元は以下の方法で行うことができます。 <復元前の注意事項> セッションホストは、Studio管理ポータルから削除されたセッションドキュメントを復元できます。復元されたドキュメントにアクセスするには、セッションがアクティブである必要があります。 ※Studio Primeユーザーは、続行する前にクラシック... 詳細表示

    • No:5299
    • 公開日時:2020/11/04 15:38
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Studioセッションでマークアップが保留中のままになる

    Studioセッションにおいて、なんらかの理由で自分が行ったマークアップが保留中のままアップロードされない場合があります。 この場合には、キャッシュをクリアするなどの対処が必要になります。 詳しくは、以下をご覧ください。 Studio error: "There was a problem uploading an action to the Session... 詳細表示

    • No:6272
    • 公開日時:2023/08/30 14:02
    • ウィザードFAQ
  • Blebeam Studioのベストプラクティス

    Blebeam Studioで大規模なデータの扱いを検討されるお客様は、以下のベストプラクティスをご覧ください。 可能な限り最速で最も安定したインターネット接続を使用する。 PDFのファイルサイズを可能な限り最小化する。 以下のようなデータ量の多いマークアップを使用を避ける。 グループ化されたマークアップ スナップショット 画像とビデオ Studio... 詳細表示

    • No:5594
    • 公開日時:2021/08/06 10:26
    • ウィザードFAQ

56件中 41 - 50 件を表示