『 マークアップ 』 内のFAQ

38件中 31 - 38 件を表示

4 / 4ページ
  • Bluebeam Revuでテキストに対する蛍光ペンの動作を変更する

    蛍光ペンで書き込む際、テキスト上をドラッグするとテキストのみを選択して描画する動作となります。 テキスト上でもペンのように自由に描画するには、基本設定の「テキストの蛍光ペン処理を有効にする」のチェックをはずします。 詳しくは、以下をご覧ください。 https://support.bluebeam.com/online-help/revu2019-... 詳細表示

    • No:5717
    • 公開日時:2021/11/11 14:46
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam RevuでPDFを見るとき、ページ毎にサイズの異なるPDFがあるので見づらい

    Bluebeam RevuでA3とA4などのページ毎にサイズの異なるPDFを見る場合には、マウスホイール操作でスクロールすると、ページサイズも含めて表現されるため、ページ毎にサイズが異なって見づらい場合があります。 その場合には、マウスホイール操作でスクロールするのではなく、ナビゲーションバーのページ移動アイコンを選択してページ移動を行うと、同じサイズにリサイズされて表示されま... 詳細表示

    • No:5568
    • 公開日時:2021/07/19 10:07
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Revuで貼り付けた写真のレポートを作成したい

    Bluebeam Revuでは任意のマークアップに、写真を関連付けて貼り付けることができます。 関連付けた写真のレポート(要約)をPDF形式で出力することもできます。 手順については、以下をご覧ください。 Capture Media and Export Media | Bluebeam Technical Support レポート(要約)の出力形式と... 詳細表示

    • No:5499
    • 公開日時:2021/04/01 10:25
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Revuのプロファイルをエクスポート/インポートしたい

    Bluebeam Revuのプロファイルをエクスポートし、他のPCのRevuにインポートすることで、各種設定を移行することができます。 プロファイルには、以下のような情報が保存されます。 各パネルの表示/非表示及び配置情報 各ツールバーの表示/非表示及び配置情報 ツールチェスト/ツールセットの表示/非表示、設定及び配置情報(※[依存関係を含める] を指定した場合) マークア... 詳細表示

    • No:5357
    • 公開日時:2021/03/15 09:56
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Revuの要約テンプレートを使用したい

    Bluebeam Revuのマークアップを要約(レポート化)する際に、PDF形式の場合にはテンプレートを使用して、出力結果をカスタマイズすることができます。 要約のテンプレートは、「マークアップの要約」ダイアログから指定します。 [テンプレート]リスト: PDF テンプレートが表示されます。 [削除]ボタン:選択されたテンプレートを削除します。 [... 詳細表示

    • No:5354
    • 公開日時:2021/04/01 10:25
    • ウィザードFAQ

  • Bluebeam Studioセッションでカスタムステータス・カスタム列を使用したい

    Studioセッション上のPDFでも、カスタムステータスやカスタム列を利用することはできます。 但し、カスタムステータスやカスタム列を新規に作成・変更することができません。 そのため意図した通りのカスタムステータスやカスタム列を使用したい場合には、セッションにアップロードする前にカスタムステータスやカスタム列を設定しておく必要があります。 事前にカスタムステ... 詳細表示

    • No:6407
    • 公開日時:2024/04/02 13:15
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Revuのテキストボックスのデフォルトフォントを変更する

    Bluebeam Revuのテキストボックスのデフォルトフォントを変更するには、以下の方法で行います。 以後はテキストボックスを使用する際のフォントは変更したフォントになります。 尚、Revu導入時のデフォルトフォントはMSゴシックになっています。 日本語を含むテキストを入力する場合には、MSゴシックやMS明朝のような日本語を含むフォントを指定してく... 詳細表示

    • No:6394
    • 公開日時:2024/03/22 17:53
    • ウィザードFAQ
  • Bluebeam Revuでマークアップの応答インジケータを非表示にする

    マークアップに応答すると、マークアップの右下に応答インジケータ(アイコン)が表示されます。 この応答インジケータの表示をON/OFFすることができます。 操作:  メニュー「ビュー」 > [応答インジケータを常に表示する] (「応答インジケータを常に表示する」:ON) (「応答インジケータを常に表示する... 詳細表示

    • No:6150
    • 公開日時:2023/04/26 11:08
    • ウィザードFAQ

38件中 31 - 38 件を表示