ページの先頭です。
(重要)Bluebeam社のApache Log4J セキュリティ脆弱性対状況について
Bluebeam社のApache Log4J セキュリティ脆弱性対状況については、以下の通りになります。 1. BluebeamはLog4jを使用していますか? 一部の限定された環境でのみ使用しています。 2. BluebeamはLog4jの脆弱なバージョンをアップグレードしましたか? Log4jが採用されているいくつかの環境で、この脆弱性... 詳細表示
Bluebeam Revu 無料オンライントレーニング(応用編)のお知らせ
下記の日程にて、ユーザー様向けの無料オンライントレーニングを開催させていただきます。 2022年1月20日(木)10:00~11:00 バッチ処理・スクリプト 2022年2月17日(木)10:00~11:00 Studio(その3) 2022年3月17日(木)10:00~11:00 マークアップ(その3)・FAQ Revuをより一層使いこなしたいユー... 詳細表示
Bluebeam Revuでは、様々な方法で作成されたPDFファイルを扱うことができます。 AutoCADから生成したPDFについても扱うことができますが、以下の制限があります。 <参照先> AutoCADで作成したPDFの図面内にある文字がコメントとして表示される |Autodesk Knowledge Network AutoCADまた... 詳細表示
Bluebeam Revuのマークアップが、Adobe Acrobatだと吹き出しで表示される。
Bluebeam Revuのマークアップコメントが、黄色い【吹き出し】で表示されるのはAdobe Acrobatの設定のようです。 この表示を消すには、以下の設定変更をお試しいください。 Acrobatのメニュー「編集>環境設定>注釈」の「テキストマークとツールチップを有効にする」をOFFにする。 詳細表示
Bluebeam RevuでスキャンPDFをオーバーレイすると白抜きになる[制限事項]
Bluebeam Revuで複合機などで図面をスキャンしたPDFをオーバーレイすると白抜きになる場合があります。 ※スキャンしたPDFは、ラスター形式になっています。 ※スキャンPDF(=ラスター形式)とベクター形式PDFをオーバーレイしても同様な結果になります。 ※片方または両方がスキャンPDFだった場合には、比較でも期待する結果を得ることができません。 こ... 詳細表示
Bluebeam Revuで縮尺設定を行うと異常終了する[不具合情報]
Bluebeam Revu 2019 / 20で縮尺設定を行う際の数字入力フィールドに、全角文字を入力するとBluebeam Revuが異常終了する場合があります。 入力される際には、半角数字のみを入力するようにご注意ください。 なお、本不具合の解消時期は未定です。 ※異常終了した際には、ドキュメントの回復が有効な場合にも、回復に失敗する場合があります。 ご参考) ... 詳細表示