1 つのデータベースに登録できる名刺データは、50,000 件までです。 また、登録画面に表示できる名刺データは、1,000 件までです。 上限を超えた場合は、「登録数の上限を超えました。」というメッセージが 表示されます。 上限を超えない範囲内で操作を行ってください。 詳細表示
パソコンに保存済みの名刺画像の取込が可能です。 以下が手順となります。 名刺読取革命Ver.2を起動します。 1.画面左上の「ファイル」メニューから「名刺読み込み」を選択し、 [画像ファイル入力]をクリックします。 2.読み込む画像ファイルを指定し、取り込みを行います。 詳細表示
一括修正ウィンドウ内を縦書きにする設定は、どのようにすればよいでしょうか
縦書き原稿が一括修正ウインドウで左90度に回転して表示される 現象ですが、主に横書きを想定しているための製品仕様となります。 誠に申し訳ございませんが、設定による変更は行えませんので ご了承頂きますようにお願い致します。 詳細表示
以下の点に注意して、画像の取り込みをおこなってください。 <使用する原稿について> ・原稿はオリジナル(原本)を使ってください。 ※FAXで受け取った原稿や何度もコピーした原稿は、 文字がにじんでしまい認識が難しくなります。 <デジタルカメラ/カメラ付き携帯電話などの場合> ・内蔵ストロボはできるだけ発光させずに、明る... 詳細表示
自動アップデートを実行すると「読取革命デジカメ監視を終了してください」のメッセージが出てアップデートできません。
【読取革命デジカメ監視の停止手順】 タスクトレイ内(デスクトップ右下)の、読取革命デジカメ監視のアイコンを クリックして頂いて、「終了」をクリックしてください。 詳細表示
1.フラットベッドスキャナーの場合、名刺の並べ方が正しくない 可能性があります。 以下の図を参照して、名刺の並べ方を確認してください。 2.読み込み時の切り出し方法の変更を行ってください。 下図の様に[環境設定]-[認識] タブより[名刺切り出し方法]の 変更を行い、再度名刺画像のスキャンをお試しください。 ... 詳細表示
「Could not access VBScript run time for custom action.」と表示されインストール出来ない。
上記のエラーメッセージで Windows Vista にインストール できなかった場合、下記にご案内する操作を行なって頂いた後、 再インストールをお願い致します。 ※アプリケーションはすべて終了した状態での操作をお願い致します。 1. [スタート(Windowsロゴマーク)] → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] をクリックします。 2.... 詳細表示
名刺読取革命Ver.2では、名刺画像と添付画像の2枚の画像を 名刺データに関連付けて登録可能です。 以下に画像登録手順をご案内致します。 【画像登録手順】 1.名刺読取革命Ver.2を起動します。 2.画像を登録したい名刺データを選択します。 3.画面左上の[編集]メニューより[画像の変更]をクリックします。 4.[読み込み方法]と[画像の登録先... 詳細表示
「辞書の読み込みに失敗しました」と表示され読取革命が起動しない。
一部のパソコン環境にて、同現象が発生することを確認しております。 下記URLにて対策用アップデートプログラムを公開しておりますので、 アップデートプログラムの適用をお願い致します。 【アップデート公開サイト】 https://www.panasonic.com/jp/company/pstc/products/ocr/y12_up.html 改善が無い場合は、読取革命V... 詳細表示
[ オプション]-[ 環境設定]-[ 入力] タブで認識の設定を変更できます。 詳細表示
63件中 51 - 60 件を表示