『 Windows用 』 内のFAQ

13件中 11 - 13 件を表示

2 / 2ページ
  • Ver.15とVer.15.5とでAPIの互換性はありますか?

    Ver.15.5で提供しているAPI(C API、C++ Class Library、.NET API)のVer.15との互換性は以下のとおりです。 商品サイトで公開されている以下のドキュメントをご参照ください。 活字認識ライブラリー Ver.15.5 C API新旧バージョン関数対応表 活字認識ライブラリー Ver.15.5 新旧バージョン機能比較表 ■C AP... 詳細表示

    • No:4610
    • 公開日時:2017/04/13 09:43
  • 認識言語が英語の場合に、一部のAPI関数がエラーとなります。

    認識言語によって提供機能が異なるため、日本語の場合に利用できる機能でも、英語では利用できない場合があります。 認識言語による機能の差異については、商品サイトで公開されている以下のドキュメントをご参照ください。 活字認識ライブラリー Ver.15.5 認識言語別機能比較表 詳細表示

    • No:4618
    • 公開日時:2017/04/13 09:42
  • 大きなサイズの画像を認識できますか?

    API関数を変更することで、最大10,208ピクセルまで認識できるようになります。 ライブラリーの既定動作における対応画像サイズの最大値は7,136ピクセルです。 例えば、A3版(解像度600dpi)の画像の場合は、長辺(幅と高さの長い方)が9,921ピクセル前後となり、既定の最大サイズを超える大きさとなるため、API関数がエラーとなります。 既定の最大サイズを超える画像を認識する... 詳細表示

    • No:4613
    • 公開日時:2017/04/13 09:43

13件中 11 - 13 件を表示